特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム

  045-311-8777   お問い合わせ
  1. HOME
  2. 活動報告

令和4年度  活動報告

令和4年度の主な事業活動として以下の事業を実施いたしました。

1.啓発普及事業

1-1.情報セキュリティトピックセミナー

企業・個人を対象に、経済活動や日常生活を行う上で理解しておくべき情報セキュリティ対策に関するオンラインセミナーを実施いたしました。

DX with Cybersecurity ~IT利活用推進企業のサイバーセキュリティ~
【日時】
令和4年  5月18日(水)16:00~17:00
【形式】
オンライン講座
【講師】
情報報セキュリティ大学院大学  教授・GLOCOM客員研究員  工学博士  藤本正代氏
第66回ISSスクエア水平ワークショップ 『耐量子セキュリティ』
【日時】
令和4年  6月24日(金)14:00~16:50
【形式】
オンライン講座
【内容】
講演1:「耐量子セキュリティとは」 株式会社東芝  研究開発センターサイバーセキュリティ技術センター  技監  秋山浩一郎氏
講演2:「耐量子計算機暗号の動向」 日本電信電話株式会社  社会情報研究所  主任研究員  草川恵太氏
講演3:「量子暗号通信の現状と課題」 国立研究開発法人情報通信研究機構  量子ICT研究室 室長  藤原幹生氏
講演4:「NECの量子暗号通信の実用化に向けた取り組み」 日本電気株式会社  アドバンストネットワーク研究所  量子暗号研究グループ  上野憲幸氏
講演5:「東芝における量子暗号通信の実用化に向けた取り組み」 株式会社東芝  研究開発センター  情報通信プラットフォーム研究所  研究主幹  谷澤桂道氏
第67回ISSスクエア水平ワークショップ 『5Gに関するセキュリティの取り組み』
【日時】
令和4年  9月22日(火)14:00~16:30
【形式】
オンライン講座
【内容】
講演1:「Securing  5G  and  Beyond」 Deloitte  Tohmatsu  Cyber  LLC  Anand  Raghawa  Prasad氏
講演2:「ICT-ISACにおける5Gセキュリティの取り組み」 日本電信電話株式会社  植田広樹氏
講演3:「通信事業者から見た5Gセキュリティ」 株式会社KDDI  総合研究所  三宅優氏
プライバシー保護の新しい仕組み ~プライバシー影響評価とは~
【日時】
令和4年10月19日(水)17:00~18:00
【形式】
オンライン講座
【講師】
情報報セキュリティ大学院大学  教授  村上康二郎氏
第68回ISSスクエア水平ワークショップ 『経済安全保障の動向 ~サイバーセキュリティの観点から~』
【日時】
令和4年12月  9日(金)14:00~16:35
【形式】
オンライン講座
【内容】
講演1:「政策的な側面から」 内閣官房  経済安全保障推進室  参事官  田中伸彦氏
講演2:「クラウド産業基盤の確保に向けて」 経済産業省  商務情報政策局  情報産業課  ソフトウェア・情報サービス戦略室長  渡辺琢也氏
講演3:「セキュリティを納得するための保証スキーム」 国立研究開発法人産業技術総合研究所  サイバーフィジカルセキュリティ研究センター セキュリティ保証スキーム研究チーム  研究チーム長  吉田博隆氏
第69回ISSスクエア水平ワークショップ 『ソフトウェアサプライチェーンのセキュリティ』
【日時】
令和5年  1月20日(金)14:00~17:00
【形式】
オンライン講座
【内容】
講演1:「世界中で広がるソフトウェアサプライチェーン攻撃の事例とその対策」 PwCコンサルティング合同会社  シニアマネジャー  岩井隆夫氏
講演2:「ソフトウェアのセキュリティに関する政策動向」 経済産業省  商務情報政策局  サーバーセキュリティ課  三田真史氏
講演3:「ソフトウェアサプライチェーンセキュリティにむけたOSS最新技術動向」 日本アイ・ビー・エム株式会社  東京基礎研究所  渡邊裕治氏
サイバーセキュリティセミナー2023
【主催】
神奈川県、横浜市、神奈川県警察、学校法人岩崎学園、NPO情報セキュリティフォーラム
【日時】
令和5年  22日(水)13:30~16:30
【形式】
オンライン講座
【内容】
第1部:「情報セキュリティ10大脅威と対策」 独立行政法人情報処理推進機構  セキュリティセンター
第2部:「テレワークを行う際のセキュリティ上の注意事項」 独立行政法人情報処理推進機構  セキュリティセンター
第3部:「サイバー犯罪等の被害者にも加害者にもならないための勘所」 神奈川県警察  情報セキュリティアドバイザー

1-2.e-ネット安心講座

保護者・学校教員を対象に、子どもにスマートフォン・インターネットを安全安心に利用させる指導方法やトラブルからの回避方法に関する出張講座を実施した

詳しくはこちらをご覧ください。

1-3.ケータイ・ネット安全教室

小学校・中学校・高等学校・専門学校等からの依頼を受け、児童、生徒、学生等を対象に、インターネットやケータイ、スマートフォンを安全に使用するための利用方法に関する出張講座を実施いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

1-4.インターネット被害未然防止講座

神奈川県より委託を請け、一般消費者向けに、ワンクリック請求やネットショッピングの被害やトラブルに遭わないように、インターネットや消費生活問題に関する知識や情報を提供する講座を企画し実施いたしました。

2.調査・研究開発事業

2-1.「小学校における情報教育の現状調査」

小学校における新学習指導要領の全面実施をうけ、神奈川県内公立小学校に対して、情報教育の現状に関するアンケート調査を実施いたしました。

詳しくはこちらをご覧ください。

3.教育事業

3-1.中小企業情報セキュリティ講座(中小企業向け)

中小企業の情報セキュリティ担当者を対象としたセキュリティ対策技術を習得する講座を実施いたしました。

【連携先】
一般社団法人SEEP
【テーマ】
情報セキュリティ研修
【日 時】
令和4年  6月  8日(水)19:30~20:30
【会 場】
オンライン講座
【講 師】
株式会社横浜ITサポート  代表取締役  小杉史郎氏

3-2.福祉児童施設での小学生プログラミング教室

福祉児童施設の小学生を対象に、出張プログラミング教室を実施いたしました。

子どもたちの作品はこちらをご覧ください。

3-3.高校生ICT  Conference  2022  in  神奈川

内閣府・警察庁・消費者庁・総務省・法務省・文部科学省・経済産業省が共催する「高校生ICT  Conference」の神奈川県開催について、その運営を担当しました。
※令和4年度は、新型コロナウイスル感染拡大のため、中止となりました。

TOP