ISEFについて
理事長挨拶
日々、「情報セキュリティ」に関する事件・事故の情報を耳にすることが多くなってきております。これは、IT技術の発展により様々なサービスが提供され、便利な世の中になっていくのに伴い、情報セキュリティの脅威は増え続けていることにあります。そのため、情報セキュリティに対する世の中の関心は、益々高くなってきております。
このような状況下で、安全・安心な経済活動を維持継続するためにも、省庁・関連団体との連携を密にし、企業・団体に対しての教育・研鑽の機会を提供していくことに力を注いでまいりたいと考えております。
また、子どもたちの学習環境でインターネットを利用することが多くなってきた一方、ケータイ・スマホ・インターネットのトラブルも増えてきている状況です。国や地方公共団体がいろいろな施策を打出し、学校教育の場においても指導が行われております。サイバー犯罪やネットいじめから子どもを守り、子どもたちの安全・安心を確保するためにも、家庭・学校・行政・地域と連携し、取り組みを進めてまいります。
本フォーラムでは、多くの企業・団体・行政機関・学校等から研修や講座依頼をいただいております。今後も多くの切実な要望にお応えするためにも組織力を強化するとともにこれまで構築された行政機関・団体等との連携を基盤に、これまでの事業の継続を図ることにより、情報セキュリティに対する取り組みが向上し、安全・安心がより広域な地域・対象にもたらせることを活動方針の基本的な考え方として、取り組んでまいりたいと考えております。
今後とも事業活動へのご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
NPO情報セキュリティフォーラム
理事長 後藤 厚宏
役員構成
理事長 | 後藤 厚宏 | 情報セキュリティ大学院大学 特別学長補佐・教授 |
理事 | 井上 友二 | のうえノバ株式会社 代表取締役社長 |
理事 | 江﨑 澄孝 | 元神奈川県警察 生活安全部長 |
理事 | 黒川 雅夫 | 元神奈川県副知事 |
理事 | 小林 英二 | 公益財団法人横浜企業経営支援財団 理事長 |
理事 | 小林 孝一郎 | 株式会社岩崎教育サービス 代表取締役 |
理事 | 村田 哲史 | 株式会社インプレス 出版営業局 局長 |
理事・事務局長 | 植田 威 | 学校法人岩崎学園 理事・専務執行役 |
監事 | 奥津 勉 | 公認会計士 |