特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム

情報セキュリティトピックセミナー

プライバシー保護の新しい仕組み ープライバシー影響評価とはー

開催日程 令和4年10月19日(水)  17:00~18:00
形式 Zoomによるオンラインセミナー
講師 情報セキュリティ大学院大学  教授  村上  康二郎
内容 近年では、ビッグデータ技術、IoT技術、AI技術などの新しい技術の登場によって、様々な新しいプライバシーリスクが生じるようになっています。そのため、諸外国および我が国では、プライバシー保護の新しい仕組みとして、プライバシー影響評価(PIA)が注目されるようになっています。これは、新しい情報システムを導入する前に、それがプライバシーに対してどのような影響を与えるのかを評価し、プライバシーリスクを除去するか緩和するための仕組みになります。
本セミナーでは、このプライバシー影響評価がどのようなものなのか、またどのような課題が存在するのかを解説します。
参加費 無料(事前申込制)
実施主体 学校法人岩崎学園  情報セキュリティ大学院大学
特定非営利活動法人  NPO情報セキュリティフォーラム
参加申込・
問合せ先
お申し込みは電子メールで、氏名・所属・電話番号をお知らせください。後ほど、オンラインセミナーのURL等をご連絡いたします。
申込先:isef@isef.or.jp
NPO情報セキュリティフォーラム 事務局
TEL:045-311-8777
※いただきました個人情報につきましては、お申込みされたセミナーに関する受講登録の確認、URL等のセミナー情報の連絡のために利用いたします。第三者への開示・提供はいたしません。
(10月19日開催) セミナー参加申込書
氏名
(ふりがな)
所属
(団体企業名)
電話番号